久留米大学 内分泌代謝内科

久留米大学 内分泌代謝内科

Category
  • Home
  • 教育と研修について
  • 関連病院で働くスタッフ

STAFF

関連病院で働くスタッフ

Staff working at affiliated hospitals
at the Department of Endocrinology
and Metabolism, Kurume University

NAKA
HARADA

久留米総合病院 
原田 奈佳
関連病院での仕事の特徴

内分泌代謝内科は筑後地区全域に関連病院があり、それぞれの病院に特徴があります。その地域住民の構成や、病院の機能、どのような診療科が揃っているか…などで、内分泌代謝内科に求められることや実際の仕事内容は大きく変わってきます。
久留米総合病院の場合は立地が久留米大学病院と近く、一方で近隣に治療を引き継いでいただけるクリニックがたくさんあります。必要な時に必要な医療機関へ患者さんを円滑に紹介できる、あるいは紹介いただけるのが当院の特徴だと思います。また、乳腺外科や産婦人科といった女性疾患が多いことも特徴で、両診療科と連携を取りながら周術期や不妊治療における血糖および体重の管理を経験する機会も多いです。

久留米大学病院での研修との違い

内分泌疾患の症例は少ない一方で糖尿病の症例は圧倒的に多いです。糖尿病診療に必要な多職種連携、他科医師とのやりとりの機会が増え、とても勉強になります。

久留米大学病院との連携は

後期研修の最初に内分泌疾患を一通り経験するので内分泌疾患に由来する二次性高血圧、二次性肥満、二次性糖尿病などを見落とさない力が付きます。糖尿病や一般内科の診療過程で内分泌疾患を疑った場合、久留米大学病院に紹介します。診療経過のフィードバックがあるので自分の診療の質が確認できるのが良い点だと感じます。

NOBORU
KURINAMI

栗並医院 
栗並 昇
開業医での仕事

当院がある神埼市は佐賀県と福岡県の県境に位置する人口3万人の町です。神埼市には市民病院等の中堅病院が存在しない事もあり、専門外来の診療所が多く存在する都心部と違い糖尿病患者割合は約50%程度で専門外の診療も積極的に行っております。内分泌代謝内科の患者さんは様々な疾患を併発している場合が多く、私にとって当科での診療経験は地方での診療所開業のニーズに直結する有意義なものであった実感しています。一方で、通常の糖尿病診療にはカテーテル検査や内視鏡検査の様な特殊な技術や大掛かりな機械を必要としない為、即座にHbA1c値と血糖値を確認する事さえできれば、自分の力次第で糖尿病専門外来にも負けない診療レベルを実現することが出来ます。開業医として地域医療と専門診療の両立を目指している先生にとって、内分泌代謝内科での研修は将来に繋がる選択肢の1つになると思います。

当院の特徴

当院は歯科診療所を併設しております。歯周病は糖尿病の第6の合併症とも呼ばれ、口腔内環境の改善は糖尿病診療においてとても重要です。近年、医科歯科連携が重要視されており、双方からの治療を心がけております。また、歯科と共同利用する事によって、一般内科の診療所にとって高額で導入が難しいCTも設置しており、日常診療の質の向上に役立っています。

久留米大学病院との連携

神埼市は佐賀市(約10㎞)と久留米市(約15㎞)に隣接しているため、佐賀市内の病院だけでなく久留米大学病院との医療連携も頻繁に行っております。特に、糖尿病の教育入院を久留米大学病院に依頼するケースが多く、大学勤務の先生から詳細な情報提供やアドバイスを頂ける為、退院後の診療に繋がるだけでなく自分自身の勉強にもなります。勿論、内分泌代謝内科以外の診療科と医療連携する機会も多いです。

内分泌代謝内科医局との連携

医局の先生方と連携して臨床研究を行っております。Web会議アプリ等を活用する事によって、医局に出向く事なくこまめな意見交換が可能となりスムーズな論文作成が実現できています。快く論文作成指導をしてくれる医局ですので、臨床研究をしてみたい先生方にはお勧めです。2023年には当院で得られたデータが内科学会英文誌の「Internal Medicine」に掲載されました。良かったら読んでみてください。

doi: 10.2169/internalmedicine.9773-22